Contents
カリスマでのカット(施術内容)
-
カット後にシャンプーをします。
☞一部の髪型を除き、殆どドライカットで行うため、ご来店時の乾いた状態でカットいたします。カット後のシャンプーの方がカットした髪が残ったりせず、後から髪をかき上げるたび、切った髪が落ちてこないで済みます。
-
ブローを軽くしてから、ドライカットします。
☞収まりの良いカットは髪の乱れがない状態で正確にカットすることが大事です
-
お任せコース、オーダーコースと2種類あります
☞「髪型が決められない、似合う髪型がわからない」そんな時はお任せコースがおすすめです。オーダーコースはスタイル写真を参考にし、なりたいイメージの髪型にするコースです。
-
長さを決める前、長さを切った後、レイヤー入れる場合は切る前、ベースカットの後、1回目毛量調節、2回目微調整、その都度、鏡で確認いたします。
☞少し重いと思ってもシャンプーすると軽くなる場合があります。
-
シャンプーはお客様の髪質に合った良い香りの物を使用いたします。
-
シャンプー終了後、ドライヤーでスタイリングをした後も前髪など微調整いたします。
☞ドライカット後にシャンプーをすると、不思議なほどドライヤーのスタイリングが楽になる上、形が良くなります。その状態で少し気になるところをチェックカットすると完璧です。(毛流れが変わると、前髪などは特に余計な髪が出る可能性があるので、そこをカット)
※初めてのお客様はカウンセリング、カット時間を含み30分多く頂く場合がございますので、約1時間30分の時間を取らさせていただきます。