おはようございます。改めてまして。埼玉県熊谷市弥生の美容室の中根です。
2/12~2/29まで縮毛矯正のキャンペーン始めます。
Contents
CHD縮毛矯正が3月からリニューアルいたします!
その導入にあたってプレキャンペーンを行います。
キャンペーン期間(2/12~2/29まで)
CHD縮毛矯正とはどんなものなのか?簡単に上のリンクに書いてあります。
なぜ、今になって縮毛矯正の見直しをしたのか。その理由は・・・
従来、縮毛矯正は癖の強い人ほど髪に負担をかけ、結果的に髪が傷んでしまうものでありました。
中にはご自分でヘアカラーをされている場合は、ただでさえ髪が傷んでます。しかし傷んでいるからと言っても癖毛は解消したいですし、ハイトーンの明るい髪の毛だったり、ブリーチをしていても癖毛の人も縮毛矯正はかけたいという気持ちはあります。でも、お客様からしたら「この髪で縮毛矯正かけて大丈夫?」って思ってしまい、かけることが怖くなってしまい、スタイリングに悩まされる日々なのです。
確かに、これらの髪の状態に縮毛矯正をかけると1剤の段階で髪が死んでしまいそうになります。その後のアイロンでトドメをさすと髪が死んでしまい、いわゆるビビり毛になります。
少し傷んでるからという理由で縮毛矯正がかけられない人にかけられる技術を身に着けたい。そしてスタイリングに悩まされるお客様をどうにか楽になってもらいたい。と、そんな気持ちが独立前からありました。
では、どうしてここまで時間がかかってしまったのか。その理由の一つ目がヘアカラーの研究に励んでたことなんです。
ヘアカラーによる傷みをまず解決したかった。ですので独立後からずっとヘアカラーの傷みの原因をつきつめダメージ最小限に務めてました。
そこに大分かかってしまいました。
もう二つ目の理由は色々な薬剤のメーカーの薬やアイロン技術の実験や検証を繰り返し、それでもパワーのない薬は痛みが少ないことを引き換えに、癖の伸びが悪いという欠点もあり、悩まされてました。
そしてようやくその点が解決でき、今に至ったわけです。
従来の縮毛矯正とCHD縮毛矯正は作業工程が全くかわる為、髪に優しくなりました。その点は
従来の縮毛矯正は1剤の放置時間が長ければ長いほど髪に負担かかります。しかしある程度置かないと癖は伸ばせません。薬の力+アイロンで真っ直ぐにさせるんです。
今回は薬剤のパワーは弱く、放置時間も短いです。そして薬の力に頼れず、アイロンテクニックで真っ直ぐにするやり方です。だから髪に負担があまりかからなくてすみます。
髪に負担がかからないから、
まっすぐすぎないストレート(自毛が直毛の人みたいな感じをめざしてます)でかつ、ペタンこにならないんです。
カリスマに長く来て頂いてるお客様はほぼCHD縮毛矯正をかけられますが、初めてのご来店のお客様は毛髪診断に多少お時間を頂き、かけられるかを判断させていただきます。(※稀にかけられない髪質もございます。)
今月は導入プレキャンペーン中なので是非お試しを!!1度はやってみる価値はありますよ
当店のポリシー