【新メニュー】プレミアム縮毛矯正キャンペーンのお知らせ
新メニューのお知らせです。 アルキルカチオンコンプレックスというトリートメントを配合した縮毛矯正を始めました! 特徴としては ナチュラルかつ、癖もスパッと伸びて、ぺたんこにならずふんわり感を保ち、ツヤ感もアップし、手触り …
梅雨に縮毛矯正をかけておけばどんな髪型も楽にスタイリングが出来ます。
2017年6月16日 縮毛矯正
梅雨時期っていつなのでしょうか?調べてみたら、もう梅雨入りしてるようです。そういえば最近になって雨の日が多いですよね。 カリスマも縮毛矯正の予約が多い時期になってきました。 皆様もこの時期にカリスマの高品質な縮毛矯正をし …
パサパサになりやすい癖毛のお客様にはカリスマのナチュラルな縮毛矯正がオススメです。
今日はカリスマのスーパーナチュラル縮毛矯正(以下Spナチュラル縮毛矯正)についてのお話です。お客様のご要望をもとにして記事を書きたいと思います。 本日のお客様の髪のご要望とお悩みです。 パサつきが気になる 短いボサボサな …
髪を早く乾かしたいお客様はホームケアでアルガノミクスをお使い下さい
Contents1 ウチの美容室で何気にほとんどのお客様に使用しているアイテム、「アルガノミクス」のお話です。1.0.1 どのような効果があるのかというと1.0.2 ウチの店ではこんな時に使用してます1.0.3 髪を乾か …
カラーバターを気に入って頂けてるので色味を増やしました。
最近、カラーバターがお客様から気に入って頂けてるので色味を増やしました。 この色は8トーンベースにラベンダーを入れました。 カラーバターの良いところは染まるだけでなく、サラサラになること。濡れた状態と乾いた状態での絡みも …
パーマとカラーは一緒にしたほうがいいです。なぜならパーマだけだと髪が傷んで見えるからです。
今日の記事はパーマによる髪の変色についてお話しします。 よくある問い合わせでパーマとカラーは一緒の日にやらない方が良いでしょうか? と質問があります。 ブログのタイトルでも言っているように、カラー経験のある髪にパーマをか …
【新メニュー】プロフェッショナル・ヘアエステで髪本来のツヤを取り戻しませんか?
2016年10月25日 お店のお話しキャンペーントリートメントメニュー
今日の記事は明日から始める新メニューのご紹介です。 Contents0.0.1 メニュー名はプロフェッショナル・ヘアエステです。0.0.1.1 使用アイテムを紹介します。0.0.1.2 ビフォー0.0.1.3 アフター0 …
【施術日記】髪の傷みが気になるのでパーマをかけたくない方に向いているパーマをかける方法
今日は縮毛矯正毛にパーマがかけられるのか?というお話です。※あくまでもカリスマでの場合です パーマをかけてみたいけれど、髪がきしんだらどうしよう・・・ 髪の傷みが恐くてパーマをあきらめる事は結構多いと思います。 縮毛矯正 …
【施術日記】なるべく明るいヘアカラーで白髪も染める方法
今日は明るく染める白髪染めのお話をしたいと思います。 結構明るい白髪染めは出来ないと美容室で言われてしまうらしく、お客様からよく相談されます。 「白髪染めたいけど、明るくしたい」 明るくしたいと注文すると美容師さんに「明 …