12月からプレミアムメニューをはじめます。
内容はメニュー表に記載いたしました。
カラー・パーマ・縮毛矯正の時に弱アルカリ~酸性域の高級な薬剤を使用し、健康毛はダメージ予防、ダメージ毛には髪をいたわる施術をいたします。傷みが気になる方にはこちらのメニューがおすすめでございます。
従来、美容室のパーマカラー縮毛矯正はアルカリの薬剤を使用しております。もちろんカリスマもアルカリの薬剤は置いております。
アルカリの薬剤はメリットもありますが、デメリットもあります。
弱アルカリ~酸性域の薬剤ももちろんメリットとデメリットがあります。
今日はそのお話しをします。
・パーマ
アルカリの薬剤のメリット
美容師が操作しやすく狙い通りのカールを出せます。操作しやすい為、施術時間も短くなります
酸性の薬剤のメリット
圧倒的にダメージが少なくパーマをかける事が出来ます。カラー毛を対象に作られてるので、パサつきも出ずらくデザイン性が高まります
・カラー
アルカリの薬剤のメリット
発色が良く、髪を明るくすることと色味を入れる事が同時に出来る為、施術時間も短くなります
酸性、中性の薬剤のメリット(カラーは発色の安定の為、中性も使用します。)
圧倒的にダメージが少なく、カラーが出来ます。その為、時間を長く置いても心配はありません。
・縮毛矯正
アルカリの薬剤のメリット
美容師が操作しやすく、強い癖毛を伸ばしやすくなります。薬剤の膨潤で、ある程度癖が無くなるので、アイロン時間も短くなります
酸性の薬剤のメリット
圧倒的にダメージが少なく縮毛矯正をかける事が出来ます。カラー毛を対象に作られてるので、艶を失わず、丸みとやわらかい風合いにより、デザイン性が高まります
このようにアルカリの薬剤は時間がかからないのが共通してます。酸性の薬剤はその分時間がかかります。
しかしそれと引き換えにダメージが必ず起きるので、手触りを良くする為、トリートメントが必要となります。その逆に酸性の薬剤はダメージがかなり少ないので、トリートメントの必要性は少なく、あえて艶をさらに高める意味で、トリートメントをする場合がございます。
パーマやカラー、縮毛矯正はそれぞれ施術方法が違うのですが、プレミアムメニューは強いアルカリの薬剤を使わずに行う高度な技術と言う点では共通してます。
そしてプレミアムメニューすべてに、ツヤ向上トリートメント、グロスがついてますので美髪効果抜群です。
先ほども言いましたが、酸性の薬剤を使用するため、お時間がかかります。カラーカット、パーマは平均3時間ほど、縮毛矯正は4時間前後となりますので、お時間のある時がオススメでございます。
髪の悩みをお持ちのお客様、ぜひカリスマのプレミアムメニューを体験してみましょう!